投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

☆THE CLASH (ザ・クラッシュ)/ The Clash (The Classic Album Reworked) + FAKE ☆

イメージ
クラッシュのファースト・アルバムUK盤と同じ曲リストでポリドール・デモやミッキー・フット・デモ、その他、様々な箇所でのライヴ音源を組み合わせて構成されたブートレッグ・アルバム。レコードは赤盤と黒盤の2種類。このブートレッグの意図や試みも気持ちは分かるが…それよりもジャケットのデザインが正規盤よりも自分好みだったので悪戯心で日本盤のLPの帯のコピーをそれぞれ取り付けてみた。こっちの方が良かったんじゃない?...かな?レコードの盤色に関してはカラー盤はないか。クラッシュは確か自分たちが掌握出来ないようなコロンビア盤とかは別として正規盤に於いてはカラー盤での発売は当時はなかったと思う。あったとしても、このファースト・アルバムに関しては赤盤はないか?ホワイトかな?その後、クラッシュが解散して何年も経ってから、およそクラッシュ・サイドが関与していないと思われる再発カラー盤の嵐に苦しめられることになるとは...          A1 Janie Jones  (Polydor Demos Nov 76) A2 Remote Control (?) A3 I’m So Bored With The Usa ( Mickey Foote demos Jan 77) A4 White Riot ( Mickey Foote demos Jan 77) A5 Hate And War ( Bataclan Paris 29th Sept 77) A6 What’s My Name ( Manchester 15th Nov 77) A7 Deny ( Screen On The Green 29th Aug 76) A8 London’s Burning ( Polydor Demos Nov 76) B1 Career Opportunities ( Mickey Foote demos Jan 77) B2 Cheat ( Malmo 7th Oct 77) B3 Protest Blue ( Birmingham 27th Oct 76) B3 Police And Thieves ( Brussels 22nd Oct 77) B5 48 Hours ( Hamburg 20th May 80) B6 Garageland ( Shea Stadium 12th Oct 82

☆ THE CLASH/PALLADIUM '79 [2024 UPGRADE EDITION] (Live at Palladium New York NY, September 21,1979-FM Radio Broadcast-) Rare Live 2CD ☆

イメージ
1979年9月21日ニュー・ヨーク、パラディアムでのFMラジオ音源。これまで長きに渡ってこの日のライヴを聴き続けてきた。古くは2枚組レア・ライヴ・アルバム「Klashing With The Clash」から「The Guns Of Brixton」をはじめとした数々のCDアイテムなど。 リマスター音源として何度の登場するも内容はピッチや音質補正といった物が主流で元の音源は「The Guns Of Brixton」と同じ音源だと思われた。しかし、今回の「PALLADIUM '79」は明らかに新しい音源が使用されており音質も素晴らしく初めて納得のいく物を入手出来たと思っている。当時、生放送だったようで時折、ラジオ局のアナウンスが入るが「Klashing With The Clash」では一部残されていたがCD版ではすべてカットされていた。曲のエンドに入るのでほぼ支障はないのだが“Janie Jones”の冒頭がカット・インしてくるのは、このアナウンスが少し被っていたためだと分かった。最後のトラックにアウトロが収録されているが男女のDJらしき二人が苦笑いしながら話しているので途中僅かに聞こえる音はポールがベースを破壊した時の音なのだろうか?いずれにしても、これまでのアイテムでは聞くことができなかったので興味深かった。何よりもう破棄されたしまってもおかしくない音源が完全に近い形で発掘されたことはとても喜ばしいことだった。どうやらクラッシュ・サイドはこの日の音源のマルチ・テープは所有していないようなのでクラッシュ・サイドからの正規発売はないかもしれない。だからこそだ。

★THE JAM/CHICAGO 1980 SOUNDBOARD(Live at Park West, Chicago, IL, USA 6th March 1980-FM Radio Broadcast-) Rare Live CD★

イメージ
1980年3月6日、シカゴ、パーク・ウェストでのFMラジオ音源。国内外をはじめシカゴのライヴはコレクターズCD化されて来たが旧盤では”David Watts”でフェイド・アウトしていってしまう音源だった。このCDの音源はラストの”A' Bomb In Wardour Street”まで収録されている音源が使われている。音質も素晴らしい! 01. Introduction by John Weller 02. Saturday's Kids 03. Burning Sky 04. Thick As Thieves 05. It's Too Bad 06. Going Underground 07. Mr. Clean 08. The Butterfly Collector 09. Private Hell 10. Little Boy Soldiers 11. Smithers-Jones 12. The Dreams Of Children 13. To Be Someone (Didn't We Have A Nice Time) 14. The Eton Rifles 15. Strange Town 16. When You're Young 17. Down In The Tube Station At Midnight 18. Girl On the Phone 19. All Mod Cons 20. David Watts 21. 'A' Bomb In Wardour Street